酒と肴のブログ

日々の疲れを癒すためその日いただく酒と肴を勝手に紹介します。

318日目 のどぐろと馬刺し

今日は昨日の雨模様と変わって晴れて気温が上がりました。本当にジグザグ天気で明日の天気予報は雷と雨マークが付いています。本格的な梅雨になると走れなくなるので今日は少し走ってきました。この時期は雨でも我慢して走るしかないかもしれませんね。

 

そんな6月1日は電波の日でした。

電波三法(電波法・放送法電波監理委員会設置法)が1950(昭和25)年6月1日に施行されたことを記念して、郵政省(現在の総務省)が1951(昭和26)年に制定。

電波は有害とか既得権益だったりBS放送は日本にしかないとか色々と問題がありますね。おっとこんな時間に誰か来たようだ。

 

さて、今日は良いお刺身買ってきてみました。

 

まずは千葉県産のどぐろのお刺身 

高級魚であるのどぐろのお刺身が食べれるとのことで買ってきてみました。捌いたままでは身が柔らかすぎて切れないため、湯引きしているそうですが、食べるとふわふわと柔らかさと旨味が凄いです。色もピンク色で鮮度の良さがわかります。仕入れ値は一匹3,000円で1パック648円なので結構原価率が高そうです。料亭であればそれなりの値段で売れるんでしょうが、町の魚屋さんではそんなに高く出来ないためこのお値段の様です。味は一緒なので良いお買い物でした。

 

それから、馬刺し

赤身の馬刺しですがいつも通りニンニクみそに醤油を溶いていただきます。ムニュムニュ肉の弾力と味わいが感じられます。これも日本酒に合いますね。

 

そんな訳で、高級魚と馬刺しを日本酒でいただきました。先日開けた宮泉はもう無くなったのでかなり良い酒でした。また買いたいですね。ご馳走様でした。