酒と肴のブログ

日々の疲れを癒すためその日いただく酒と肴を勝手に紹介します。

344日目 雷雨と豚カシラと野菜炒め

今日は朝から大荒れな一日でした。夜中から雷の音と強い雨で目が覚め、一日中雨が降っていました。普段は雷なんて一時的に鳴るくらいなんですが、一日中どこかで光った後に鳴っていました。おかげでそこまで暑さは感じなかったんですが、ジメっとした不快指数が高かったです。

 

そんな6月27日はちらし寿司の日でした。

1654(承応3)年に備前を大洪水が襲い、藩主の池田光政が一汁一菜令を打ち出した。人々は出来る限りの食材をご飯に混ぜ込み、これがちらし寿司の原型となったとされている。ゆかりの深い光政の命日が記念日に。

ちらし寿司ってそういう理由で出来上がったんですね、勝手にお寿司の派生型かと思っていました。また、地域によって呼び方も違うようでばらずし、ばらちらし、五目すし等あるようです。私がよく食べるのは生魚や錦糸卵を乗せた五目ちらし寿司なんですが、比較的新しいようです。ちらし寿司にもいろんな文化があるようです。

 

さて、今日は豚肉のカシラをつかった野菜炒めをいただきました。

 

今日は肉と野菜は別々に炒めて盛り付けてあります。まずはもやしとニラを適度に炒めます。両方ともシャキシャキ感が残る程度に炒めました。色鮮やかです。次に肉は豚肉なので、しっかり中まで火を通します。この辺が野菜と一緒だとグダグダになって、どうしても肉に火を入れないと行けなくなり、もやしの水分が出て干からびたりと上手くいかないことが多いですね。ということで先に炒めた野菜の上に肉を乗せて、居酒屋風に出来ました。しかし、若干肉の味が薄い気が!

今日は子どものダイエットのため、塩分控えめにしたそうです。確かに酒のつまみだと味が濃いですね。その辺は注意しないといけません。

 

ということで今日は久々に梅雨っぽい天気でした。今日から関東では電気がひっ迫して警報が出ているようです。こちらも今日は涼しかったから良かったですが、明日以降は天気が良いようです。なんとか停電しないように夏を乗り切れればと思います。ご馳走様でした。