今日は一日中雨な一日でした。それでも、日中気温が上がったので冷たい雨では無かったのが良かったくらいでしょうか。また、雨だったからか花粉の影響が今日は無かった気がします。
そんな2月19日は雨水でした。
二十四節気の一つ。雪が雨に変わり、雪や氷は溶けて水になるという意味。
さて、今日は日中出かけて久々に隣町のスーパーで買い物をしてきました。そのため、今日の肴は茨木県産のひらめの刺身
茨木県なので大洗とかで水揚げされた魚なんでしょうか。柔らかく弾力のある刺身で甘みがあってわさび醤油に合いました。残っていたラムちゃんのお酒とも合いましたが良い刺身でした。
今日はそれ以外にも肉やらお酒もちょっと仕入れてきたので来週開けていきたいと思います。そういえば今日は語呂で肉の日だったんですね。お陰で肉が安いのがわかりました。ご馳走様です。