コロナになり、3日も経てば慣れたもんで、少しづつ良くなってきました。アレだけ死んでいた鼻も味覚も戻ってきたので今日はノンアルコールビールを飲んでみました。いやー炭酸が爽やかで喉越しが良い。薬の影響でお酒が飲めないため、今週はノンアルですが、飲んだ気分になれました。
それと、カレーもだいぶ味と匂いが感じられる様になったので、ある意味これを食べていると調子がわかります。それでも飽きてきたので違うのが食べたいです。咳は抜けないですねー
コロナになり、3日も経てば慣れたもんで、少しづつ良くなってきました。アレだけ死んでいた鼻も味覚も戻ってきたので今日はノンアルコールビールを飲んでみました。いやー炭酸が爽やかで喉越しが良い。薬の影響でお酒が飲めないため、今週はノンアルですが、飲んだ気分になれました。
それと、カレーもだいぶ味と匂いが感じられる様になったので、ある意味これを食べていると調子がわかります。それでも飽きてきたので違うのが食べたいです。咳は抜けないですねー
昨日は病院に行ってその後は寝ていたんですが、寝過ぎて腰が痛いのと、夜に眠れなくなるため、今日は仕事をしていました。漫画を読んでても良いんですが、それも飽きちゃうんですよね。
さて、療養二日目はカレー🍛
あんまり出ない家のカレーですが、食べてみると辛さを感じない訳でも塩加減をわからない訳でもないんですが、不思議な感覚でした。視覚からはカレーを食べているんですが、味がイマイチピンとこない感じでした。付け合わせのスープも結構塩加減がきつい様で舌がザラザラしましたので、我が家は塩味が強いですね。芋の甘さは普通に感じたんだけどなー
朝起きて熱が思ったより下がらないため、怪しいなとは思っていましたが、再度抗原検査をしてみたところ陽性でした。その後病院に行って薬をもらってきましたが、鼻の詰まりと咳が出ると酷いです。熱はないので良いんですが。
そんな訳で夜は油揚げと玉子のうどん
なんだかんだで、汁物が良いかと思い作ってもらいました。万年鼻が悪いので匂いもそこまで繊細だと思っていませんでしたが、コロナになると本当に無味無臭になる様ですね。もそもそとうどんを食べました。食べるのが趣味なのに無味無臭は耐えられないので早く治ってほしいです。
今日はなんだか顔が熱いと思いつつも、前日走って顔が焼けただけか、熱中症の様な症状がまだ残ってるのかな程度に思っていたんですが、発熱しました。とりあえず抗原検査キットは陰性でしたが怪しいのでまた明日調べてみます。
今日は身体がだるいので卵ととうふのおじやを食べて終わりでした。
今日は出張の残作業で結局仕事をする様になり一日がかりでやってしまいました。仕事が遅いので致し方無いんですが。気分を変えて買ってきた日本酒の七賢のひやおろしを開けてみました。
相変わらずサラッと入ってきて美味しいんですが、重く無いのでクイクイ飲んでしまい一日で四合瓶を開けてしまいました。うーん、美味しすぎるのも罪ですね。
それに合わせる肴はピリ辛メンマ炒め
メンマと豚肉を紹興酒をドバドバ入れてウェイパーで味付けしたそうです。ピリ辛な部分はわかりませんでしたが、確かに辛いんですが酒に合う味でついつい飲んで食べてしまいました。
それと鶏肉の梅和え
鶏むねをレンチンし、適当に咲いて梅と合えただけですが、さっぱりして美味しいです。箸休めに良かったです。いやー、ずいぶん飲んで食べてしまった。