酒と肴のブログ

日々の疲れを癒すためその日いただく酒と肴を勝手に紹介します。

100日目 休肝日のカボスサワーと鍋

今日は朝からの雨と低気温で通勤の車が温まるまで寒さで震えていました。

そろそろシートヒーターが必要な季節です。

暖房は時間がかかりますが、シートヒーターは速攻で温まるので、冬時期には外せないアイテムです。

そんな、10月26日は柿の日でした。

正岡子規が「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」と詠んだのは、1895年のこの日から出掛けた奈良旅行とされることから、全国果樹研究連合会が制定だそうです。

柿の旬は秋ですがまさか、正岡子規が出てくるとは確かに俳句の季語なのでゴロが良いのでしょう。渋柿を焼酎で樽抜きしたパリパリした柿が大好きです。

 

さて、今日は休肝日でしたので炭酸水と生のかぼすを絞ったかぼすサワーにしました。ただの炭酸水でも飲めますがかぼすを入れると酸味が増えてさっぱりした味になります。

部屋も暖房で温めておいたので冷たい飲み物が美味しいです。

 

それに合わせるのはうどん入りの具沢山鍋です。

今日も豚肉、業スーの肉団子、野菜ともりもりです。

味は市販のつゆを使ったものなので普通ですが、いろんな具材から出汁が出て美味しくなりました。

しかし食べ始まると豚肉が固まっていたため、家族に持ってかれ私が食べるときには一切れしかない状態に…その分肉団子を食べて我慢しました。

f:id:vk58a:20211026221806j:plain


明日はゆっくりお酒を飲みたいと思います。