酒と肴のブログ

日々の疲れを癒すためその日いただく酒と肴を勝手に紹介します。

117日目 休肝日なのでハムカツと牛タンとご飯

今日も日中は日がさすので良いですが朝と夜はずいぶん寒い1日でした。

そんな今日は、仕事終わりに会社のメンバーでフットサルをやってきました。外なので動かないと寒いのでろくに休みも取らず、水も飲まず1時間半楽しく過ごせました。2年目なのでメンバーも固定化してきて良い感じでござました。


そんな11月12日は皮膚の日でした。

1989(平成元)年、「いい(11)ひふ(12)」の語呂合わせから、日本臨床皮膚科医会が制定。毎年「皮膚の日」の前後の時期に全国で、無料の講演会や皮膚検診、相談会を多数開催しているそうです。

語呂合わせシリーズですね。11月はいい〇〇がいたらでも出来そうです。


さて、運動して疲れましたがアミノ酸のドリンクを飲んでしっかりご飯を食べました。

休肝日なのでお茶で我慢し、白飯をがっつきます。


そんなご飯のおかずはハムカツでした。

ソースをかけてチープな味がご飯に合います。


それと牛タンですがわさび味だそうで少しピリ辛のようですが肉の旨味であまり感じませんでした。真空パックに入っていたので厚みがなく薄いのと、ちょっと硬い感じ。

それでもご飯に合わせてかきこみました。

f:id:vk58a:20211112231342j:plain

そんな訳でおじさんですが学生のようにご飯をおかわりして食べちゃいました。

116日目 酔鯨とブリ、湯豆腐、揚げなす

今日は良いお天気でしたが、朝はだいぶ寒い一日でした。

11月も3分の1が過ぎて寒さがぐっと厳しくなってきました。

そろそろタイヤを交換する必要があるかもしれません。

 

そんな11月11日はポッキーの日ではなくサッカーの日でした。

スポーツ用品メーカーのミズノの直営店・エスポートミズノが制定。サッカーは11対11人で対戦するスポーツであるためだそうです。

今日はいろんな日になっていると思いますが、そういえばサッカーは11人でやるスポーツなので確かにそうですね。サッカーと言えば今日は日本代表の試合なので是非とも頑張ってほしいものです。

 

さて、ここ最近夜は寒いので今日も熱燗で身体を温めたいと思います。

昨日カインズで酔鯨純米酒を買ってきたためこちらを熱燗にします。

酔鯨は少し酸味のある味わいで、温めるとそこが際立って美味しくなります。

値段も抑えめでいつでも買えるため、時々飲みます。 f:id:vk58a:20211111220258j:plain

それに合わせる肴はまずはブリのお刺身

愛媛県産の養殖ですがいつでも美味しいブリが食べれて嬉しいです。

今日はトロの部分もあって美味しそうです。 f:id:vk58a:20211111220314j:plain

それと、湯豆腐ですがネギとえのき、豆腐をあっさり食べますが

かけるラー油で背徳の味にして食べちゃいます。

あっさりとコッテリで食べました。 f:id:vk58a:20211111220330j:plain

f:id:vk58a:20211111220344j:plain

最後に、大根を必死でおろした揚げなすです。

白だしに生姜をガッツリ入れてタレを作り、揚げなすと合えています。

最後に大根おろしを乗せて一緒に食べるとさっぱり食べれます。

揚げたナスって何故こんなにも美味しいのか、哲学的になってしまいます。 f:id:vk58a:20211111220423j:plain

昨日のちょっと不思議な晩御飯から今日は和風の晩御飯でございました。

115日目 サッポロビールとキンパ、サンドイッチ

今日は昨日と打って変わって朝からいいお天気でした。

それでも日中の気温上昇が少し抑え気味のようで、夜も少し肌寒くなってきています。

会社で去年の気温について話をしたところ今時期に比べてずいぶん寒かったようです。

先日までは暖かかったんですが、ここ数日で徐々に冷えてきたのでこのまま冬に向かっていきそうな予感がします。

そんな11月10日はエレベーターの日でした。

1890(明治23)年のこの日、東京・浅草の12階建ての凌雲閣で、日本初の電動エレベーターが公開されたことを記念して、日本エレベーター協会が制定したそうです。

欧米ではそれより前からエレベーターがあったんでしょうが今から100年以上前にあったのはロマンを感じますね。

これに乗れる人はなかなかステータスの高い人だったのでしょうか

 

さて、今日はビールから始めます。

サッポロビールの期間限定でエクストラモルトという商品を奥さんが買ってきました。

いつものサッポロビールよりキレがある感じでクラフトビールのような味わいです。

f:id:vk58a:20211110212650j:plain

それに合わせる肴は韓国のお寿司キンパです。

ビビンバの具を巻いてあるので具沢山で彩りが良いです。スーパーで買ってきましたがこういうものが流行ってるんですね。


それと、卵と野菜のサンドイッチを食べました。今日はいつもと違う酒のつまみでしたが、サッポロビールが美味しかったので問題ありませんでした。


明日は何が食べれるかな

114日目 休肝日のコロッケとチャーシュー

昨日に引き続き雨日和です。

日中はなかなか強く雨が降っていて、夜帰り際に止んでいました。

その間に軽く走れたんですが、帰って風呂から上がったところまた強めに雨が降ってきました。

明日はフットサルに行きたいので晴れることを期待しています。


そんな11月9日は119番の日でした。

1987(昭和62)年、自治省消防庁が消防発足40年を記念して、一般の人に防火・防災の意識を高めてもらうことを目的に制定。日付は、火災通報の電話番号「119番」にちなんだものだそうです。

先日119番を押しましたが事前に聞かれることをまとめておかないと咄嗟に答えられないですね。ある程度シミュレーションしていたのでバタバタしていませんでしたが、こういう時は冷静さが大事です。

ちなみに救急車を呼んだんですが大したことにはならなくて済みました。


さて、今日は休肝日のためお茶で我慢します。

その分美味しいご飯を食べたいと思います。


今日のおかずは業スーの牛すじコロッケからいただきます。牛すじの肉の旨味と芋の甘さが感じられます。安くて旨いのは最高ですね。

f:id:vk58a:20211109215246j:plain

また、豚肉のチャーシューですがレンチンで作ってました。レンジなので肉が硬いかと思いましたが意外と柔らかく味も滲みていました。圧力鍋じゃなくとも美味しく出来るんですね、

f:id:vk58a:20211109215231j:plain


それだけではなくサラダも盛り盛り作ってあるのでバランス良く食べて体力を回復したいと思います。

f:id:vk58a:20211109215533j:plain

113日目 熱燗とすき焼き、カツオの刺身

今日は久々に雨が降ってくもりの一日でした。そこまで天気が悪かったわけでは無いので特に何事も無いですが、やっぱり天気が良い日が良いですね。


そんな11月8日はいい歯の日でした。

「いい(11)は(8)」の語呂合わせから、日本歯科医師会が制定。「『いい歯で、いい笑顔』を日本中に。」をキャッチフレーズにした「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」の授賞式が行われるそうです。

私も飲んだり食べたりするのが好きなので、歯は大事だと思ってます。そのため、毎年2回は歯石を取ってます。毎回ガッツリ取れるのでなかなか大事にしないといけません。


さて、昨日は鍋の日だったので奈良萬の熱燗で始めました。

一升瓶でしたが、あっという間に無くなりました。また、良い酒を買ってきたいと思います。


そんな今日の肴はまずはすき焼きでした。

帰りが遅かったため、半分以上なくなってましたが、肉はまだ残っていたので牛肉にありつけました。

f:id:vk58a:20211108230918j:plain

また、今日はスーパーのカツオの刺身がありましたので、こちらも美味しくいただきました。そろそろ夏の味から冬の味に変化しそうですが、次はなんの刺身が出てくるか楽しみです。

f:id:vk58a:20211108230751j:plain


112日目 ビールと牛タン、餃子、まぐろのお刺身

もう何日目だってくらい今日も良いお天気で洗濯が良く乾きました。

だんだん冬へ近づいているため、今が冬物を洗うタイミングですね。

 

さて、昨日の午前中にコロナワクチンの2回目を摂取し、夜まで特に副反応は出なかったんですが、夜中寝ている間は熱が出て何度も起きてし水を飲みました。

結局10時間近く寝たんですが全然疲れがとれない状態で起きました。体温計を図ると、37度とそこまで上がっていないんですが、私の場合普段は熱が出ないため怠さと体中が痛いので解熱剤を飲んで寝ました。

結果的に昼頃からは36度台で落ち着いたんですが、怠さは抜けないためお昼ご飯を食べて夕方まで寝ました。それと別に鼻が詰まるんですがこれは花粉症なのかな

 

そんな11月7日は鍋の日でした。

鍋料理に欠かせないつゆなどを作っている食品メーカーが、立冬であることの多いこの日に制定。鍋物がよりおいしくなる季節をアピールするのと、家族で鍋を囲んで団らんを楽しんでもらおうとの願いを込めたものだそうです。

そういえば今日は立冬でこよみの上では冬の始まりのようです。確かに寒さの初めが来ればだんだんと鍋が食べたくなるのはよくわかります。

暖かい部屋であったかい鍋と冷たいビールが飲みたいです。

 

さて、今日は調子次第でお酒を飲むか飲むまいか判断しようと思ってましたが今のところ飲んでも大丈夫そうな感じです。

軽めに缶ビールとシンハービールで止めときましょう。

 

また、お昼はうどんだったので物凄くお腹が減ってます。

そんな時にアツアツの餃子が出てきたら食べないわけにはいきません。

また、今日は夕方BSでやっていた孤独のグルメのようにお酢とコショウで餃子を食べたいと思います。

さっぱりしてとてもビールに合います。

冷凍餃子ですがオリンピックで評価されてた通り最近のものは美味しいですね。

f:id:vk58a:20211107213834j:plain

それと、牛タンも厚みがありビールに良く合います。

塩コショウだけでも肉の旨味がガンガン来るのでこちらも大好物です。

今日の肉も柔らかくて程よく弾力があり美味しいです。

f:id:vk58a:20211107213824j:plain 

最後にマグロですが、艶があり赤身がきれいです。

ちょっと筋っぽいですが柔らかく、わさび醤油に良く合います。また、マグロの甘みがよく出ています。

今日はスーパーのお刺身で若干薄めにカットされているのが残念なところでしょうか

いつも良いものを食べていると贅沢になって仕方ありません。

f:id:vk58a:20211107213810j:plain

111日目 休肝日の冷蔵庫整理

今日も日中は暑いくらいの良いお天気で外にいると日が刺さりました。

そんな今日は朝からコロナワクチンの2回目の接種を街の総合病院で受けてきました。

世の中は3回目がどうとか言っているのにやっと2回目ですが、ひとまず我が家は全員受けたので一安心です。

まだ、熱はないのでこれから上がってこないか心配です。

そんな11月6日はアパート記念日でした。

1910年、東京・上野に日本初の木造アパート「上野倶楽部」が完成した。5階建ての部屋数は70で、詩人の西条八十はここで童謡「かなりあ」を作詞したというそうです。

日本初のアパート名は上野倶楽部だったんですね。なんだか雀荘のようなイメージですが、70部屋もあるのはなかなかの部屋数です。

ちなみにアパートとマンションの違いは階数が少なく木造や軽量鉄骨の造りがアパート、階数の制限がなく鉄筋コンクリート造等がマンションのようです。


さて、そんな訳でワクチン接種をしたのと休肝日も兼ねて今日は休肝日です。お茶しか飲みませんがなるべく水分を摂取します。


それと、ここ最近夕飯のおかずが余っていましたので、そちらをまとめて食べちゃいます。

鶏肉と大根のあっさり煮は子供が好きすぎて一本も食べる前に無くなるところでした。

また、きんぴらごぼうはご飯にかけてよし箸休めに食べるもよしで、万能選手でした。

白飯に合うおかず達でした。

f:id:vk58a:20211106222149j:plain