酒と肴のブログ

日々の疲れを癒すためその日いただく酒と肴を勝手に紹介します。

292日目 タケノコと豚肉の炒め

今日も会社の中が蒸し暑い一日でした。特に午後からは太陽光で壁も暑さを吸収するのかガンガン気温が上がってきてクールビズでも全然涼しさは感じませんでした。これで5月では今年の夏はまたやられそうな勢いです。

 

そんな5月6日はコロッケの日でした。

コロッケなどの冷凍食品を製造する株式会社「味のちぬや」が「コ(5)ロ(6)ッケ」の語呂合せにちなんで制定。

久々に語呂合わせの日でしたね、子どもがコロッケ好きなので割とよく食べるんですが、中身が野菜、カレー、コーンや豪華なカニやホタテコロッケ、洋食屋のライスコロッケ等いろいろありますね。チープな安いコロッケも美味しいですが、豪華なクリームコロッケも食べたくなりました。

 

さて、今日もタケノコを使った料理をいただいています。

 

今日はタケノコと豚肉の甘辛炒め 

この時期はタケノコが親族からも会社の同僚からもいただくので、何とかして消費しなければなりません。タケノコご飯も頻繁に出来ないので今日はタケノコを薄く切って豚肉と合わせて炒めています。ピーマンなしのチンジャオロースーですね。

タケノコの食感と豚肉の柔らかさがたまりません。ご飯のおかずにも最適です。

ということで今日もタケノコを堪能しました。

 

それ以外にもまた4本タケノコを貰いましたので、今煮ています。その後、明日の朝まで冷まして冷凍にするか、醤油で煮ておいて冷凍し、タケノコご飯にすぐ出来るようにしたいと思います。買うとそこそこするんですが、貰っても結構手間がかかりますね。それは置いておいて旬のタケノコご馳走様でした。

 

291日目 白ワインとチキンバーレル、サイコロステーキ

今日も昨日に続き好天に恵まれました。そのため、お昼には30度近い夏日になり、初夏の様な頃合いになりました。子どもの日なのでこの位暑い方が良いんですが、大人はちょっとぐったりしますね。明日からはまた仕事のため、準備をしていたらあっという間に午後になり、夕日が落ちかけたころに少し走ってきました。熱くなってくると夕方に虫が出て、口の中にダイブしてくるので迂闊に呼吸が出来ません。熱いのにマスクするのも嫌なので、何とかならないものかと思ってます。

 

そんな5月5日はこどもの日でした。

1948(昭和23)年、こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝するという趣旨で制定された国民の祝日

子どもの日と言えば男の子の節句のイメージでしたが、本来はそういう意味合いは無いようですね。それでも、鯉のぼりを揚げたり、五月人形を飾るのでそのイメージになってしまうのでしょうか。後は、柏餅とちまきを食べるのが子どもの日の過ごし方の気がします。今日ちまきの話題から、背比べの歌を子どもに向けて歌ったところ何それ?と言われてショックを受けました。鯉のぼりの歌は知っているそうですが、背比べの歌は今時保育園や幼稚園では歌わないんでしょうか。うちの子供がアホなだけかもしれませんが、子どもの日と言えば背比べの歌だったので衝撃を受けています。

 

そんな、子どもの日はカルディで買ってきた白ワインを開けてみました。 

酒:レッドウッド 白

アルコール分:12.5%

香り:果物、バニラの様な甘い香り

味:酸味があり、辛口

先日は赤を飲んだので、白を買ってきてみました。悪くはないですが、赤の方が好みのような気がします。それでも、値段以上の味は保障してくれると思ってます。

 

それに合わせる肴はこどものリクエストでチキンバーレル

KFCの本物ではなく、スーパーのお惣菜なのでなんちゃって商品です。それでも、骨なしのチキンとチキンナゲット、ポテト入りなので子供向けですね。ヘルシオで出来立ての様に温めなおしていただきます。

んー、チキンなのでこんなもんでしょうが、味がパッとしない・・・よく言えばあっさり、KFCが美味しすぎるのかもしれませんがなかなか難しいですね。チキンナゲットも間にチーズが入ってるんですが凄い美味しいかというと普通・・・ポテトは普通にポテトでした。

 

次はサイコロステーキ 

子どもがこの安い肉はなんだと?興味津々なので買ってきました。食べてどういう感想を述べるのか気になります。

しかし、焼くと脂が恐ろしく出てきますね、そりゃあ注入してるんだから溢れるほど出るんでしょうが、焼くと身が半分になっちゃいます。食べると焦げてる面はステーキ風ですが、間はハムの様なハンバーグの様な微妙な味で、子ども達は色々理解したようです。これでも美味しいとは思うんですがねー、味覚っていうのはなかなか難しいですね。

 

そんなこんなで、子どもの日も家で籠ってました。コロナの感染者は減ってますが、GWを過ぎたらまた増えそうですね。早く経口薬が出てくれるのを期待しています。明日は仕事なので早く寝て仕事モードに身体を慣らしたいと思います。ご馳走様でした。

290日目 本マグロ、かつお、ほたての刺とそらまめ

今日は急激に気温が上がり夏日まで上がりました。吹く風も熱く熱風のようなものが身体に受けて5月の熱さを感じました。毎回この時期に夏みたいな気温になり、運動会で一日外にいてダウンすることが多かったんですが、週間天気予報を見ているとしばらくこの調子が続くようです。

 

そんな5月4日はみどりの日でした。

自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむという趣旨の国民の祝日。1989(平成元)年から2006(平成18)年は4月29日で、2007(平成19)年から5月4日になった。

みどりの日って昔は4月29日でしたよね?それが分かる人は昭和生まれの人の様です。1989年に昭和天皇がお亡くなりになり、天皇誕生日だった4月29日がみどりの日になりました。その後、2005年に法律が改正され、2007年から、4月29日は「昭和の日」、5月4日は「みどりの日」に変わったのです。

そうでした、なのでみどりの日が今日なのに若干疑問を持っていたのがわかりました。それでも、GWで休みが続くっていうくらいのイメージしかなかったんですが、世間一般ではみどりの日に自然に触れ合うイベントがやっているそうです。コロナでなければ出かけるんですが残念ですね。

 

さて、奥さんの具合も昨日に比べれば回復したため早い時間からビールを開けて飲んでました。

 

それに合わせる肴は刺身の3点セットを行きつけの魚屋さんで買ってきました。

 

まずは千葉県産天然の本マグロ

赤身とトロの部分が混ざっています。 

トロの部分は美味しいんですが筋っぽくて噛みきれない!そこが残念な所でした。


次は鹿児島産のかつお、北上して来たものが初がつおなので、鹿児島で獲れるのはこの時期は初がつおでは無いそうです。その場合はまだサイズが小さいそうなんですが、今日の物はサイズも大きく美味しいそうとのこと、今日は和からしで食べてみます。

んー、後味はワサビの様な 辛味でこれまた美味いですねー。最初に奥さんも何言ってんだこいつ?って顔でしたが、食べてみると理解いただけた様です。生ニンニクも有りでしたがこっちもおつですよ。


最後に北海道産ほたての刺身

あんまりほたては好きではないんですが子どもが食べたいと5回連呼したので買ってきました。それでも白くてキレイですね。こちらは甘みがあり柔らかく美味しいです。しかし、ほぼ子どもに食われました。

 

それと、焼きそらまめ

そらまめが旬なので買ってきました。オーブンで焼くだけの超シンプルですが、塩をまぶして食べると抜群ですね。大人になるまでこの食べ方したこと無かったよ。


ということで、出かけられない分家で満喫しています。今日は玄関ドアを塗り替えようとして準備していたんですが、当日に塗料が分離していて使えないことに気づいてしましました。そのため、来週に持ち越しです。明日が休みの最後なのでまた走って体力を付けたいと思います。ご馳走様でした。

289日目 俺のカレー

今日はGWの真ん中で引き続き良いお天気でした。今日も丁度いい気温で午前中走りましたがジリジリ熱くなくランニング日和です。明日からは気温が一気に上がるようなのでそろそろ早い時間で走るようにしないといけないかもしれません。

 

そんな5月3日は憲法記念日でした。

1947(昭和22)年、日本国憲法が施行されたのを記念して、翌年、国の成長を期する趣旨で設けられた国民の祝日

さて、日本国憲法の三原則はなんでしょう?

答えは国民主権基本的人権の尊重、平和主義ですね。昔学校で習った覚えがありますが、国民の自由や権利を保障するため、人権や平和、国家の在り方をきちんと定めているんですね。世界を見渡すと日本に生まれたことは良いことも多いですが、悪い面もありますね。GWの休みで浮かれないようにしましょう。

 

さて、昨日は奥さんがコロナワクチンの3回目を打って寝込んでいるため俺のカレーを作ってみました。

 

今日は肉を豚もも肉の切り落としにして、野菜はジャガイモ、ニンジン、ナスときのこを入れてみました。(玉ねぎは高いので今回パス)きのこ以外は軽くソテーして入れています。夕方の早い時間に圧力鍋で煮こんで、食べる頃までに一度冷ましておきました。

 

ビールケースの販促で貰ったジャワカレーの中辛と辛口の2パターン作ってみました。中辛は子供用で、辛口は大人用です。 

食べてみると、当たり前ですが辛口の方が美味い!やっぱりスパイスが効いている方が美味しいですね。子どもも段々と中辛から辛口を混ぜても食べられるようになってきたので、辛口オンリーが出来るかもしれません。

なお、私は試食も兼ねてどっちも食べたくなり右が中辛、左が辛口で食べてみました。辛口を食べると中辛は物足りなく感じますね。今日はカレーだけですが具材を増やして満足感を高めてみました。そんな俺のカレーご馳走様でした。

288日目 寒いんで鍋

今日は晴れていましたがそこまで気温が上がらず少し涼しい一日でした。GWに挟まる平日で仕事、学校の人も多く、お昼に郵便局に行きましたが、駐車場がいっぱいでした。もちろん私も仕事だったので、目が回るくらい忙しい一日を過ごしました。

 

そんな5月2日は歯科医師記念日でした。

1906(明治39)年、歯科医師の身分や業務を確立する「歯科医師法」が施行されたことを記念して、1957(昭和32)年、日本歯科医師会が制定。

今日は歯科医師の記念日でした、食べすぎるせいか、歯石が溜まりやすく、歯医者は定期的に行っています。世の中の歯科医院の数はコンビニより多いと聞きますが、それでも歯科医師の数は将来減るそうです。将来減少する理由としては、歯科大学の募集人員が減少していることと、これから歯科医をリタイアしていく人が多いことだそうです。歯を大事にしないと将来大変なことになるかもしれませんね。定期的に歯医者に行きましょう。

 

さて、今日は買ってきたロース肉をいただきます。

結構厚みがあるんですが、すきやき、鍋用と書いてあったのでしゃぶしゃぶ風の出汁鍋にしました。

 

レタスとネギ、豆苗を切って肉で巻いて食べるんですが、野菜と肉のハーモニーがたまらんくらい美味いです。つけダレもチューブの大根おろしと瓶詰めのもみじおろしがあったため、一気に使い切るため大量投入!あじポンで調整しましたが、これと合わせると更に合う。野菜だけでも美味い。マーベラス

締めにうどんを入れましたが、こちらも良い感じに味が染みて美味しかったです。そろそろ鍋も終わりの時期ですが、また食べたくなる美味しさでした。明日は何を食べようか期待しつつご馳走様でした。

287日目 タケノコご飯と若竹煮、ちくわ明太子チーズ、鶏挽肉ともやしとニラの炒めもの

今日は午前中曇り空で今にも雨が降り出しそうな天気でしたが、午後から強い雨が続く一日でした。そんな中、午前中に走って午後はスーパー銭湯でまったり疲れを取って上手く雨を回避しました。それでも、買い物ををしなければならなかったため、雨でビールケースの段ボールが濡れましたね。それが唯一の雨の影響でした。

 

そんな5月1日は日本赤十字社創立記念日でした。

1877(明治10)年、西南戦争の負傷者を救済しようと佐野常民らが博愛社を設立。1886年明治19年)、日本政府がジュネーブ条約に加入したことに伴い、翌年、博愛社から日本赤十字社に改称した。

赤十字というと病院のイメージですが、そもそもは戦争から人々を救う中立的な立場からスタートしたんですね。昨年晴天を衝けを見ていて、海外経験のある人が学び、作ったのかと思っていましたがそれよりも前に出来ていたようです。今もコロナや様々な病気、救急医療で病を救っていますが、これがずっと続いてくれることを願っています。

 

さて、今日は遠出して走ったこともありだいぶ疲れています。GWで飛び石連休ですが、明日は仕事なので美味しい物を食べて英気を養いたいと思います。

 

軽くビールを飲んで今日はご飯をいただきます。

 

まずは、タケノコご飯

あく抜きのタケノコをいただいたので、つゆと油揚げを入れてご飯を炊いています。夜ご飯で炊いたため、味を漬ける時間がないので具材はそれだけです。ご飯におこげができて美味いですねー3杯食べてしまいました。

 

 

それに合わせる肴は若竹煮

タケノコとワカメの煮物ですが、ワカメはだれるので昆布にしています。こっちは出汁の味が染みています。タケノコづくしになりました。


それと、 ちくわの明太子チーズ乗せ

明太子がチューブに入っている商品を探していたんですが、先日見つけて買ってきました。それを縦に割ったちくわに塗り、チーズを乗せて蒸し焼きにしました。酒に合う味ですが、おかずにもなりますね。明太子とチーズがまず間違いないので、良い味でした。


最後は鶏ひき肉とにら、もやしの炒め物

ニラともやしがシャキシャキで鶏ひき肉はあっさりしていながら肉の旨みがあるのでこっちはおかず向けの味でした。


今日は疲れましたが、お腹いっぱいご飯を食べれたため、英気を養えました。あんまり養いすぎると太るので程々にしないといけませんね。それでも旬のタケノコご馳走様でした。

 

286日目 鶏肉とブロッコリーの炒め物、玉ねぎサラダ

今日は昨日の雨が上がり日中は晴れましたが、気温がなかなか上がらず寒い一日でした。昨日から寒波が来ているのか、風が冷たく冬に戻ったような気温でした。明日も午後は雨模様だそうなので、せっかくのゴールデンウィークなのに出歩けませんね。

 

そんな4月30日は図書館記念日でした。

1950(昭和25)年、図書館法が公布されたことにちなみ、1971(昭和46)年、全国図書館大会で決定され、翌年から日本図書館協会を中心に実施。

図書館記念日も知りませんでしたが、図書館法って何なのか調べてみました。

「図書館法」の目的は、社会教育の精神に基づき、公共図書館の設置や運営に関して必要な事項を定め、その健全な発達を図り、これにより国民の教育と文化の発展に寄与することである。この法律により、サービスとしての公共図書館の機能が明らかにされ、原則無料となり、日本は真の意味で近代的な公共図書館の時代を迎えた。

凄い崇高な目的が定められていたんですね、確かに無料で書籍が読めるのは世界では無いことなのかもしれません。ここ最近図書館を利用する機会が増えていますが、静かで本に集中できます。そう思うと図書館法大事ですね。

 

さて、昨日一昨日と飲みまくってしまったので今日はおとなしくご飯を食べていました。

 

ご飯に合わせるおかずは鶏肉とブロッコリーの炒め物 

鶏のむね肉を一口大にしてブロッコリーと合わせて炒めています。照焼きソースで美味しそうです。帰ってくるのが遅かったため少し冷めていましたが彩りよく美味しかったです。

 

それと、玉ねぎとトマト、レタスのサラダ

こちらも既にタッパー容器に入れられていたので小皿に分けて和風ドレッシングで頂きました。

写真ではトマトが無いんですが、タッパーの底に眠っていたのを後から取り出して食べています。新玉ねぎが出ているんですが、最近高いですね。ジャガイモと玉ねぎは値上がりしています。野菜が高級品になると思っていませんでした。

 

ということで、ササっとご飯を食べて今日は寝たいと思います。明日はまた肉が食いたいですが何が出てくるやら。ご馳走様でした。