酒と肴のブログ

日々の疲れを癒すためその日いただく酒と肴を勝手に紹介します。

290日目 本マグロ、かつお、ほたての刺とそらまめ

今日は急激に気温が上がり夏日まで上がりました。吹く風も熱く熱風のようなものが身体に受けて5月の熱さを感じました。毎回この時期に夏みたいな気温になり、運動会で一日外にいてダウンすることが多かったんですが、週間天気予報を見ているとしばらくこの調子が続くようです。

 

そんな5月4日はみどりの日でした。

自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむという趣旨の国民の祝日。1989(平成元)年から2006(平成18)年は4月29日で、2007(平成19)年から5月4日になった。

みどりの日って昔は4月29日でしたよね?それが分かる人は昭和生まれの人の様です。1989年に昭和天皇がお亡くなりになり、天皇誕生日だった4月29日がみどりの日になりました。その後、2005年に法律が改正され、2007年から、4月29日は「昭和の日」、5月4日は「みどりの日」に変わったのです。

そうでした、なのでみどりの日が今日なのに若干疑問を持っていたのがわかりました。それでも、GWで休みが続くっていうくらいのイメージしかなかったんですが、世間一般ではみどりの日に自然に触れ合うイベントがやっているそうです。コロナでなければ出かけるんですが残念ですね。

 

さて、奥さんの具合も昨日に比べれば回復したため早い時間からビールを開けて飲んでました。

 

それに合わせる肴は刺身の3点セットを行きつけの魚屋さんで買ってきました。

 

まずは千葉県産天然の本マグロ

赤身とトロの部分が混ざっています。 

トロの部分は美味しいんですが筋っぽくて噛みきれない!そこが残念な所でした。


次は鹿児島産のかつお、北上して来たものが初がつおなので、鹿児島で獲れるのはこの時期は初がつおでは無いそうです。その場合はまだサイズが小さいそうなんですが、今日の物はサイズも大きく美味しいそうとのこと、今日は和からしで食べてみます。

んー、後味はワサビの様な 辛味でこれまた美味いですねー。最初に奥さんも何言ってんだこいつ?って顔でしたが、食べてみると理解いただけた様です。生ニンニクも有りでしたがこっちもおつですよ。


最後に北海道産ほたての刺身

あんまりほたては好きではないんですが子どもが食べたいと5回連呼したので買ってきました。それでも白くてキレイですね。こちらは甘みがあり柔らかく美味しいです。しかし、ほぼ子どもに食われました。

 

それと、焼きそらまめ

そらまめが旬なので買ってきました。オーブンで焼くだけの超シンプルですが、塩をまぶして食べると抜群ですね。大人になるまでこの食べ方したこと無かったよ。


ということで、出かけられない分家で満喫しています。今日は玄関ドアを塗り替えようとして準備していたんですが、当日に塗料が分離していて使えないことに気づいてしましました。そのため、来週に持ち越しです。明日が休みの最後なのでまた走って体力を付けたいと思います。ご馳走様でした。