酒と肴のブログ

日々の疲れを癒すためその日いただく酒と肴を勝手に紹介します。

421日目 海老とナス、玉子の炒め物

今日も良い天気で気温は30度を超えていました。暑い中取引先を連れて車でお昼に出かけましたが、エアコンが冷えなくて大変でした。これまで天気が悪くて嫌でしたが、逆に暑すぎても嫌ですね。

 

そんな9月13日は世界の法の日でした。

1965(昭和40)年、アメリカのワシントンで開かれた「法による世界平和についての国際会議」で、国際間に法の支配を徹底させることで世界平和を確立しようという宣言が採択されたことを記念したもの。

 

さて、昨日飲み過ぎて記憶が若干無くなっていたので今日はノンアルコールで過ごします。そんな日のおかずはエビとナス、玉子の炒め物

 

ナスを大量にいただいたので、上手く使う料理として選ばれたようです。エビも冷凍のものを解凍し、使っているようでプリプリしています。オイスターソースで中華味に仕上がっていました。ご飯と一緒に食べるとどんどん箸が進んでしまいました。

 

それ以外にも冷蔵庫に前々日までの残りがあるため、そっちを消費していて今日はこれだけでした。うーん、まだ昨日の疲れが抜けきれていませんね。今日は早めに寝たいと思います。ご馳走様でした。

420日目 取引先との会食

今日は午前中はいい天気でしたが、夕方にかけて雲が発達し、仕事帰りは一雨くるんじゃないかなっていうような空模様でした。暑さも結構厳しく、月曜日から体力を削られました。

 

そんな9月12日は宇宙の日でした。

1992(平成4)年、毛利衛宇宙飛行士がアメリカのスペースシャトルで宇宙へ飛び立ったのを記念して制定。宇宙航空研究開発機構JAXA)などが施設の一般公開をしたりしている。

 

さて、今日は会社の取引先と個人的に会食に行ってきました。色々頼んでビールをガンガン飲んだのに一人4千円でお釣りが来てなんだか申し訳ない気持ちでした。写真を撮り忘れたのでこれだけです。

 

鶏皮ポン酢

いか刺

他にも冷やしおでん盛り合わせ、チキンカツ、さつま揚げ焼きとなんやら色々頼んだ気がするんですが、話し込んでいるうちにオーダーストップになってしまいました。

 

なかなか安くて美味しい店だったのでまた、行ってみたいですが、次はいつ行けるやら…ご馳走様でした。

419日目 生タコ、カツオのたたき、牛タン、ナスと挽肉の炒めもの

今日は朝から良いお天気で秋晴れとなりました。早い時間から遠出していたので、ずっと外に出ていましたが、日差しが体に差さりりました。

 

そんな9月11日は警察相談の日でした。

1999(平成11)年、警察への電話相談番号「#9110」にちなんで、警察庁が制定。緊急の事件・事故以外の相談を受け付けている。

 

さて、遠出して良い肉やら買ってきたのでいただきます。

まずは生タコとカツオのタタキ

 

生タコは子どもが食べたいとリクエストしていたので、買ってきました。蒸しタコより生タコが良いとか、生意気ですが吸盤の部分とか生だと違った食感で美味しいですね。それとカツオのタタキは生タコもあったため、値段的に合わせて買ったものです。それでも、なかなか身が大きく、炙った部分も生の部分が良い感じに食感が違い良いカツオでした。

 

それから牛タン焼き

 

いつも買ってしまう牛タンなんですが、ランダムに切った部位が違っていて美味い。味付けもされていて焼くだけで美味しいのも良いんですが値段も安くついつい食べてしまいます。

 

最後にナスも挽肉の炒めもの

 

ナスとピーマンを炒めて挽肉を混ぜて味噌で味付けしています。酒の肴というよりはご飯のおかずな味ですが、ナスを拾って酒を飲むと良く合います。秋なんでナスも多く出てきましたね。

 

土日とバタバタしましたが、明日からまた仕事です。今週は土曜日もあり忙しいですが頑張りたいと思います。ご馳走様でした。

418日目 カツオの刺身、いくら、アンチョビポテト

今日は雲が無い青空の一日でした。気持ちのいい秋晴れで気温もかなり高くなりました。それでも、日が落ちてからは一気に気温は下がっていったので日中の格好で夜外にいると風邪をひきそうな涼しさです。寒暖の差が段々と出てきました。

 

そんな9月10日は下水道の日でした。

1961(昭和36)年、建設省(現・国土交通省)が「全国下水道促進デー」として制定。2001(平成13)年に「下水道の日」に変更。下水道の整備を促進するために、広く人々の理解と協力を呼びかける。

 

さて、今日はカツオの刺身からいただきます。

 

いつものお魚屋さんに夕方行ったところ既にショーケースは疎らで消去法からカツオの刺身を買ってきました。それでも、新鮮な生カツオだったので、脂が乗っていてなかなかいい味でした。

 

次はお中元で貰ったいくら

 

先月貰った冷凍のいくらですが、賞味期限は30日と書いてあった気がしたので美味しいうちに回答しました。いくら自体はプリプリで凄い良いいくらでした。今日はそのまま食べたり、大根おろしと合えましたが、まだまだいっぱいあるのでアボガドと合わせてディップにしてみたいです。

 

最後にアンチョビポテト

 

子どもの同級生の家が農家なのでジャガイモを大量に貰いました。今日はその中から数個使ってアンチョビポテトにしてみました。アンチョビペーストは業スーの歯磨き粉の様なチューブ状のものですが、味は普通に缶詰のものと一緒ですので、良い塩加減でした。たまにアンチョビポテトを食べますが、まず失敗しない味だと思ってます。よっぽどアンチョビペースをと入れすぎるか入れなさすぎるくらいで味が変わる程度だと思います。美味しくて子どももバクバク食ってました。

 

今日は午前中走ったんですが、8時頃から気温が上昇して結構暑かったです。それでも夏よりいいんですが残暑が厳しかったです。コロナ感染者も減っていてこのままいけば来週はマラソン大会なので体力をキープしたいと思います。ご馳走様でした。

417日目 ゴーヤチャンプルー、豚肉炒め、自家製ふりかけ

今日は朝方は曇り空で昼頃から晴れて気温が上がりました。会社の夏休みを消化しなければならず、今日から3連休です。それでも午前中は歯医者に行き、保険の更新、午後はバイクのオイル交換となかなか忙しく夕方疲れて寝てしまいました。明日も色々予定があるので休みにダラダラすることが出来ません。

 

そんな9月9日は救急の日でした。

1982(昭和57)年、「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合わせから、厚生省(現・厚生労働省)が制定。救急業務や救急医療について一般の理解と認識を深め、救急医療関係者の士気を高める日。

 

さて、金曜日なので休肝日を取りつつご飯をいただきます。

まずはゴーヤチャンプルー

 

チャンプルーは焼いた島豆腐と季節の野菜の炒め物だそうなのでゴーヤの卵炒めの方が正しいのかもしれません。ゴーヤは普通に食べると苦いですが、塩もみをして苦みを取っているので思ったほど苦くありません。子どもも苦みが無いと言っていたので良かったです。今日はそれ以外にしめじが入っていました。

 

それから豚肉炒め

 

豚ロース肉を焼いて、ネギを細切りにしてしょうゆベースのネギダレで味付けしています。生姜焼きとも違ってこれも良いですね。ご飯に合うんですが肉がデカいので1枚食べると結構お腹いっぱいになりました。

 

最後に自家製ふりかけ

 

今日は味噌汁を出汁から取ると息巻いていたので、出し殻となった鰹節でふりかけにしました。美味しい副産物ですがパラパラご飯にかけて食べると美味しいです。いっぱいあるので数日分けて使えそうです。

 

明日は朝から天気が良さそうなので楽しみです。掃除と洗濯もしたいのでまとめてやっつけて午後はゆっくりしたいです。ご馳走様でした。

416日目 ムサカ

今日も終日雨な一日でした。そんな中子どもはマラソン大会があり、雨の中走ってきたそうです。外を走る以上は天候に左右されないことは無いんでしょうが、今日はちょっとコンディションが結構厳しめだったと思います。ホント雨が多いですね。

 

そんな9月8日は国際識字デーでした。

1965(昭和40)年、イラン国王が軍事費の一部を識字教育に回すよう提案したことを記念して、翌年ユネスコが制定。識字とは、文字の読み書きができるという意味。

 

さて、今日の料理は奥さん曰く強面な役者さんの名前みたいな料理ですと言われ、ボケることなく「?」を頭に浮かべていたところギリシャ料理のムサカと言われました。

 

そんな訳で今日の肴はムサカ

 

ギリシャ料理でなすとミートソースのグラタンが正しい表現なんでしょうか。それ以外にもジャガイモが入っています。本来は白いベシャメルソースを入れるんですが、カロリーを抑えるため豆腐で代用しソースを作っています。表面に溶けたカマンベールチーズが固まっていてスゲー美味そうです。結構な量を作りましたが今日はこれだけだったのでペロッと食べきってしまいました。ビールでもハイボールでも合いました。

 

天気が悪いためずーっと室内干しで家の中がカラッとしない気がします。早く秋晴れが来てほしいですが天気が好転しなさそうですね。明日も曇りのようで週末は外でバーベキューでも開きたいんですがどんなもんでしょう。ご馳走様でした。

415日目 鶏肉と大根人参じゃがいもの煮物、ナスとツナの炒めもの

今日は午前中曇りで昼からは雨が降る一日でした。雨も小雨かと思っていたら本降りになり、夜には結構強い雨が降っていました。そんな中スマートウォッチからいい加減に走れと指令が来たため、雨の中合羽を着て5キロ走ってきました。まぁ、どうせ汗をかくんで雨に塗れても晴れていても同じだと思い走りましたが、流石に前が見えなくなるとキツイですね。ちゃっちゃと走ってきました。

 

そんな9月7日はクリーナーの日でした。

「ク(9)リーナ(7)ー」の語呂合わせから、メガネクリーナー、メガネクロスなどの製造会社パールが制定。

 

さて、今日はうっすいハイボールを片手に肴をいただきます。まずは鶏肉と大根人参じゃがいもの煮物

 

筑前煮の様な違うような不思議な煮物ですが、じゃがいもがいっぱいあったので入れてみたそうです。出来立てなので味が染みていません。表現できないので作り立てな味がしました。明日は美味しくなる奴ですね。残念。

 

それからナスとツナの炒め物

 

ナスを多めの脂で揚げ焼して、ツナを混ぜて炒めています。ツナの塩気と火を入れたナスのくたくた加減が良い感じです。こっちは酒に合いますね。

 

明日は子どもが駅伝に選手として出るそうですが、生憎の雨模様でコンディションは厳しめです。ガンガン暑いよりは良いんでしょうが、濡れるのもちょっと辛そうです。それでも今年はこれで終わりの様なのでひとっ走りしてもらいたいです。ご馳走様でした。