酒と肴のブログ

日々の疲れを癒すためその日いただく酒と肴を勝手に紹介します。

223日目 マグロ中落ちと根菜巻き、アンコウの唐揚げ他

今日は昨日に続きポカポカ陽気で一気に春が来た感じでした。気温は10度を超えて屋根の雪は一気に無くなり太陽光発電がガンガン仕事をしてくれていました。雪に悩まされた2月だったんですが後2日と春は近いかも・・・。

春が近づくのはいいんですが、コロナについてピークは過ぎたようですが感染者の減少は緩やかになっているようです。東京も1万人台以下になかなかならない。理由としてこれまでのオミクロン株よりも感染力が高いステルスオミクロン(BA.2株)が増えてきているようです。私の住んでいる地域でも感染者は減っておらず、知り合いのお父さんも感染したようです。これまで以上に感染に注意が必要ですね。

 

そんな2月26日は脱出の日でした。

1815年、流刑されていたナポレオンがエルバ島を脱出、パリに向かった。嫌なこと、つらいことなどからの脱出を目指して頑張る日。

人生のうち嫌なこと、つらいこと多々ありますが脱出を目指して頑張る日があるというのは励みになります。ロシアの戦争についても早く混迷が落ち着くと良いのですが。

 

さて、昨日は余り飲めなかった飛露喜と蔵粋の日本酒で今日は始めたいと思います。 f:id:vk58a:20220226204119j:plain


それに合わせる肴はインドネシア産のメバチマグロ中落ち

ここ一ヶ月はマグロが高かったとの酒屋さん情報により、楽しみに買ってきました。

マグロは大トロ、中トロ、赤身も良いんですがリーズナブルな中落ちもかなーり好きです。

f:id:vk58a:20220226201240j:plain

骨の周りに付いた身を剥がした物が中落ちになるんですが、鮮度が落ちやすいのと量が取れないため流通数がそもそも少ないのでプレミアム感がありますね。また、赤身なんですが柵から切っていないので食べやすいのも特徴です。ネギトロ丼のようにご飯の上に乗せて食べてもGood!

子ども達は寿司屋の味がすると謎のコメントをしていました。

 

次は根菜巻き

箸休めにちょうど良いお漬物しょっぱくて酒に合います。

f:id:vk58a:20220226201256j:plain


アンコウの唐揚げ他

f:id:vk58a:20220226201318j:plain

他にアンコウ、イカ、エビの唐揚げ

トルティーヤ、納豆巻き、マカロニサラダ

アンコウの唐揚げは意外と味が閉まっていてフグの様な感じでした。

 

今日は美味しい刺身とお酒の両方をいただきました。どちらも満足度の高くご馳走様でした。