酒と肴のブログ

日々の疲れを癒すためその日いただく酒と肴を勝手に紹介します。

397日目 サケ焼き魚、出汁巻き玉子、タコの刺身

今日は午前中曇りで午後からは時折強く降ったり、小雨になったりとぐずついた一日でした。そのため、朝から走り、お昼に整体に行って身体を調えました。整体に行って毎回言われるんですが身体の歪みが酷くて、縮んだり伸びたり巻き込んでいたり反っていたりとしているそうです。それと、肝臓が疲れているそうなのであんまりお酒は飲めないですね。

 

そんな8月20日交通信号の日でした。

1931年、東京・銀座や京橋などの交差点に、日本初の3色灯の自動交通信号機が設置された。

 

さて、肝臓が良くないと言われても昨日は休肝日を取ったのでお酒を飲みながら肴をつまみたいと思います。まずは、サケの焼き魚です。


生ではなく甘塩サケなので、程よい塩加減で美味しいですね。焼いている最中に皮が張り付いてきれいに焼けていませんが味は変わらないのでお酒に合わせてちびちび食べました。

 

それから、出汁巻き玉子

 

冷蔵庫に生卵が3パックもあるため、出汁巻き玉子でいただきます。これで玉子4個分ですが、MSサイズだったのでLサイズだと2個分くらいでしょうか。白だしが入っていてこちらも程よい塩加減で酒に合いました。

 

最後に青森産タコの刺身🐙

 

なかなかいつもの魚屋さんに行けなかったんですが、休みだったので覗いてみました。夕方遅くだったので、めぼしい物が無かったんですが久々にタコを買ってきてみました。丁度奥さんが仕事で疲れていてタウリンが取れるタコが食べたかったところだったそうで良かったです。タコ自体も身が厚く、茹ですぎていないためちょっと生っぽい部分もあり非常に美味しかったです。カピカピのタコじゃイマイチですよね。

 

ということで今日は朝ごはんの様な夕食でした。ご飯が食べたくなる内容でしたが、ビールとお酒でいただきました。明日もあるので程々でご馳走様でした。