酒と肴のブログ

日々の疲れを癒すためその日いただく酒と肴を勝手に紹介します。

725日目 鶏モモ肉のから揚げとなす天

今日は久々にお昼頃から雨が降る一日でした。雨が降るのでくもりになるため、気温はそこまで上昇しないのかと思っていたんですが、思った以上に熱が籠ったのか、家に帰ったら凄く重い感じでした。

 

そんな7月14日はゼリーの日でした。

日本ゼラチン・コラーゲン工業組合が制定。この時期はゼラチンの消費が増えるうえ、フランス菓子・料理などによく使われるため、フランス革命の日と同じ日を「ゼラチンの日」及び「ゼリーの日」とした。

 

さて、今日はジョッキ缶を片手に肴は鶏モモ肉のから揚げ

 

ふと仕事帰りに肉が食いたくなっておもわずスーパーのお惣菜を買ってしまいました。いつも胸肉なので、もも肉なんて上等な肉は久しぶりです。ヘルシオで油を落としながら再加熱し、カラッと揚げたての様に元に戻りました。衣に下味が付いていたようで、身も柔らかく流石にもも肉なので美味しかったです。もも肉のから揚げなんて子供の運動会位でしか食べる機会が無いので地味に感動しました。

 

それと、なす天

 

そばが食べたくなったので、冷凍そばをお湯で軽く茹でて水で〆たんですが、ちょっと水っぽさはありますが、なかなかそばっぽくなっていました。それに合わせるためなす天と合わせて食べたんですが、デカくて非常に食べ応えがありました。夏野菜のナスなので、旬で美味しかったです。

 

さて、明日も仕事なんですが夜は会社のメンバーで歓迎会を予定しているため焼肉の予定です。雨が降らなければ外でやるんですが、おそらく雨上がりで出来ないため室内で楽しむようになりそうです。もっと暑いとキンキンに冷えたビールが美味しいんですが、どうなんでしょう。楽しみにしつつご馳走様でした。